top of page
色衣 二十五条袈裟

 この度、管長候補者推薦会よりご推薦を賜り、また多くの諸大徳・法友の皆さまのご推戴を頂戴し管長候補として立つことを決意致しました。

 

 真言宗智山派に御縁ある皆さまとともに、世界平和と一切衆生の無事安寧を祈り、被災地の方々を始め仏教を頼みとする多くの方々に安らかなる心が訪れるよう、宗団の興隆と総本山の護持に努めて参りたいと願います。

 

 私はこれまでに真言宗智山派の興隆と総本山智積院の護持に心血を注がれ、釈尊より宗祖弘法大師、中興興教大師と連なるその法灯をここに受け継ぐことをお誓い致します。

一、本宗の宗風を受け継ぎ、人づくりをすすめます。

 

幸心流の相承をはかり、学山智山の伝統を守る人材を育成するため、これからを担う学侶の範となり、身を以って、立ち居振る舞うよう心がけます。

 

二、総本山智積院の護持につとめます。

 

智積院の荘厳な毎朝の勤行や年中行事などの祈願・回向において、本宗檀信徒のみならず参詣者、世界で救いを求める人々の無事安寧をいつも祈ります。

 

三、全国の寺院・教会と共に歩み檀信徒教化につとめます。

 

被災地、過疎地の寺院をはじめ、本宗檀信徒がお大師さまの教えの素晴らしさを味わえるよう、各地をご巡錫させて頂き、寺院の教線拡充に尽力いたします。

 

大僧正 小 峰 一 允

 

 

© 2015 小峰一允大僧正を管長として推戴する会事務局

東京都練馬区南田中4-15-24 観蔵院内

bottom of page